失う地位があるから(悪事を)やりません という説明があまり好きではない
from 2023/11/13
biwa.icon
失う地位があるから(悪事を)やりません という説明があまり好きではない表明
良く聞くのは,家庭を持ってるから 不倫/セクハラ/痴漢 はしません と言うもの例示
好きではない理由は,説明
やらない理由になっていないと感じるからbiwa.icon逆わかる〜!!.iconSummer498.icon
仮にその理由づけが真だとして,家庭や地位を失えばやってしまうのか?と問いたくなる
NOと答えた場合: その理由づけは偽だった
YESと答えた場合: おそらく家庭や地位を失わなくてもやってしまう可能性が高い (と思う)
気持ちは分かるが何言っても通じない人の理論になってるSummer498.icon
気持ちの問題だからこの場合は何言っても通じない人の理論になってもいい
(と思う) を付け加えたbiwa.icon
自分が何かをやらないことの証明、無理な気がするnishio.icon
悪魔の証明Summer498.icon
/Summer498/依存症の論法がずるい#64ead81eed60e6000005f838
宣言後$ t時間やらなかったとしても$ t時間後にやったら「ほらやった」
やらずに死んだ人間だけがやってなかった人間だ
やらない理由は外部に求めず,己に求めよ,弱く見えるぞ言葉遊び
8888
弱く見えるぞ は語気が強い
語気が強いと言うか、チグハグ感があるSummer498.icon
from 2023/11/13
失う地位があるから(悪事を)やりません という説明があまり好きではない
Summer498.icon
悪事biwa.iconをしない理由、どんな理由だったら悪事をしなさそうなのか
何言っても悪事はしうるから無意味終.icon
する理由を調べて潰していくのは防止には役立つかも基素.icon
明らかに衣食住が足りなければ悪事をする人は増えると容易に予想できる